躰道とは?

躰道(たいどう)ってどんな武道?空手なの?|大会での競技や特徴を解説!

躰道とは?

躰道(たいどう)って聞いた事ないですよね。僕は大学に行くまで聞いた事ありませんでした。

最近はYouTubeなんかでもよく見かける様になったので格闘技好きな人は知っているかも知れませんが、まだまだメジャーとは言えないと思います。

空手によく似た武道ですが、アクロバットな動きで忍者の様とか言われたりします。

簡単に大会での競技や特徴を説明させて頂きますので、この記事を読めば躰道の事をなんとなくでも分かってもらえるかと思います。

躰道を一言で説明すると

躰道って何?とか聞かれた時に一言で説明すると

特殊な空手」とか言ったりします。

何?って聞かれちゃうのは躰道家あるあるかも知れないですね

空手は知名度が高く、

空手と言えば「手足での攻撃を行う武道であり、武器を使用したり、投げ関節を行わない」という様な雰囲気が取り敢えず一単語で伝わる便利なワードなのでよく活用しています。

空手の組手

実際に躰道の創始者「祝嶺正献」は

  • 琉球の拳法である「手(琉球方言でティー)」を母体とした古流空手を学び
  • 戦後、新技の創作をしながら「玄制流空手道」を創始
  • その後さらに創作を重ね「躰道」を発表した

という経緯から躰道は正確には空手とは異なるものですが、そのルーツは空手ですので非常に近しいものであります。

空手との違い

では、空手とは大きく何が違うかを簡単に言うと

出す技は基本的に大技で、つまり威力が大きい反面隙の多い技を使用します。

技に対しては、受けよりも避けることがメインとなっていて

運足」(うんそく)と呼ばれるフットワークで撹乱するような動きを利用して技を当てたり、避けたりします。

基本的に直進的な動きは少なく、横展開される動きの中で攻防を繰り返す事になり、さらに地面に手を着いたり相手を飛び越えたりする上下の動き(3次元的な動きと言われたりします)も発生します。

躰道の3次元的な動き

あとは、「転技」と呼ばれていますが

前転や側転から始まり、バク転やバク宙が動きの中に取り入れられている事も特徴的です。

躰道がアクロバティックと言われる所以ですね

番外編:個人的に躰道が特殊だと思った事

ちょっと細かい話ですが、他に僕自身が初めて躰道を見た時に特殊と思った部分をいくつか紹介します。

呼吸

型の最中に大きな音を立てて「スー!ハー!」って呼吸してるのを見たのですが最初理解が出来ませんでした。

躰道では呼吸を意識して制御する事によって、運動の負荷能力や集中力、スタミナを制御しようとする考え方があります。

間合い

大技のみで戦うルールと動き続けるフットワークのお陰で間合いが非常に遠いです。

構えのスイッチング

運足の間、基本的に右構えと左構えを常にスイッチングし続けます。

他の格闘技では得意な方の構えで固定して戦うものが多く、たまにスイッチするだけでもトリッキーな動きになると思います。

躰道の大会での競技種目

法形(ほうけい)

いわゆる規定型です。

1対1の個人でどちらがよりいい動きで型を行えているかを競うものが通常の競技ですが、5人で合わせて行う団体の法形といった、調和も重要視された特殊な競技もあります。

団体法形 団体法形 バク宙
型の中にバク宙があって、5人で合わせて飛んだりもします

実戦

いわゆる組手です。

こちらも個人と団体があります。

団体実戦では、動きの種類を表す番号を宣言してから出ると言ったルールがあり、相手の番号に合わせてこちらの出る選手の順番を入れ替えたり戦略を変更したり等の戦い方が可能となってます。

実戦の様子

展開

特徴的な種目としては、「展開」といって殺陣(たて)や技斗(ぎと)と呼ばれる様なものによく似た5対1約束組手の攻防を行う競技があります。

躰道の展開競技の様子

躰道に関する著名人

尾崎豊

非常に有名な伝説的歌手。

父が玄制流空手を、本人と兄が兄弟で躰道を習っていたそうです。

様々な歌詞の中で「からだ」という言葉が出てきた際には、「躰」の文字が使用されています。

尾崎豊

尾崎豊(出典;ソニーミュージックオフィシャルサイト

尾崎豊の曲と沖縄民謡が好きな躰道家は多いです

TAIGA

お笑い芸人で、お笑いネタ番組がブームの頃「爆笑レッドカーペット」という番組にて躰道の達人というネタで有名になりました。

お笑いにてテレビで躰道という名前を広め、その後全日本大会の司会をして頂きました。

taiga

TAIGA(出典;サンミュージックオフィシャルサイト

中野哲爾

躰道界の現役レジェンドで世界大会にて4連続優勝しています。

実力はもちろん、人柄も良く、活発的に躰道の普及活動をして下さっている躰道家なら誰もが知っている凄い人。

最近はYouTubeでもご活躍されているので格闘技好きにも知られているかも知れません。

YouTubeチャンネル→中野哲爾の整体、整動、整心チャンネル

中野先生

中野哲爾(出典;ワクセル

躰道が出演したコンテンツ

呪術廻戦

出典;TVアニメ「呪術廻戦」公式サイト

『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて連載中のダークファンタジー・バトル漫画で、アニメ化もされている超人気作品。

主人公の「虎杖 悠仁(いたどり ゆうじ)」が真人(まひと)という敵に対して「躰道の卍蹴り」を放ちました。

参考記事:『呪術廻戦』の虎杖悠仁が駆使する躰道とは? 達人がバトルと作品の魅力を語る

鉄拳

出典;TEKKEN8公式サイト

バンダイナムコグループから発売されている3Dタイプ対戦型格闘ゲームで、アーケードやeスポーツで超人気の格闘ゲームです。

他の格闘ゲームと比べると『波動拳!』みたいな超能力的な技が少なくて、比較的格闘術の要素が強いゲームだと思います。

新しい鉄拳8(TEKKEN8)がリリースされ、新キャラクターとして“瞬撃の紫電”「麗奈」が躰道使いとして参戦しました。

まとめ

躰道の大まかな解説でした。

僕自身躰道をする事によって今まで動かしたことのない形での動きが多く身体能力の向上はあったと思います。

宙返り忍者

避けることがメインで、試合も相手を痛め付けたり倒す事が目的ではないので比較的怪我のリスクが少ない事と、法形競技(型)も男女で分かれていて男子は力強さを表現するのに対して、女性の型は線の美しさも表現するような部分があり

躰道は女性が比較的多いです。

あと、アクロバティックな動きが多いので運動が苦手だけど克服したい人や、様々な動きに挑戦して身体能力を上げたい子供にも向いているかと思います。

躰道に興味があり、徳島で実際にやってみたいという方はLINEもしくはメッセージで連絡いただけたら嬉しいです✨

友だち追加






    ABOUT ME
    水月
    6歳から18歳まで少林拳を学び、大学から躰道を始めました。全国学生大会にて団体法形競技で優勝。徳島県躰道協会を設立。